演劇トレーニングジム
2023年6月11日
この文章は6月11日日曜日の午前中に描いています。 昨日は、一宮スタジオで演劇トレーニングジムをやりました。 やる前、おれはいつも震えています。おれの前を務める清水万鳳さんの、からだを動かすメニューを見ながら、おれは自 […]
「世界の果てまで連れてって」を書き直してみた。或いは芸術についての一考察
2023年6月4日
「母は業の深い人間であった。 欲しいと思うと何をしてでも手に入れた。タンスには毛皮のコートがびっしり収まっていた。冷凍庫の中は高級お取り寄せ品が溢れていた。そうして、カードローン会社に多額の借金があった。 晩年は歩けなく […]
世界の果てまで連れてって
2023年5月29日
母親のことを書きたいんだけど、うまくまとまらないんだな。あれかね、まだ、うまく整理ができないのかね。でももう2年だよ、死んでから。そろそろ整理できないと。 そういえば、母親が寝たきりだった1年半の間、介護士さんが毎日つけ […]
この人から受け継ぐもの
2023年5月13日
父は正真正銘のディレッタントだった。 眼鏡は本鼈甲、時計はロレックス、スーツはすべてオーダーメイド。本には金を惜しまなかった。家中の壁という壁が本で埋め尽くされていた。 家ではパイプを燻らした。珈琲を好んで飲んだ。豆にも […]
GW(ゴールデンウイーク)
2023年5月5日
GW中にこれを書いている。体調が悪い。喘息の発作で初めて病院に運び込まれたのもこの時期だった。 体調が優れないので、出かけることもない。溜まった仕事を黙々と片付けている。 喘息の具合のせいか横になるのがシンドい。眠りも浅 […]
心に届く朗読サークル
2023年4月30日
半田市で朗読の指導を10年続けている。 “心に届く朗読サークル”という団体だ。 今年も6月に発表会をやる。おれはいつも司会をやらせてもらっている。 半田の市民講座でやった朗読教室がキッカケだった。おれの講座があんまり面白 […]