『猫を捨てる』新着!!
2025年5月11日
オレはずっと、中根さん(76才)に聞こうと思ってたんだ。 「これからどうやって生きていくんですか」と。 一宮で知り合いになったばあさんたちは、そんなこと聞いたら絶対ダメだとオレを止めた。 「そのひと幾つ?76?そんなもん […]
2日前のオレを叱る新着!!
2025年5月5日
GWだ。みんな、何して過ごしてる? オレはやらなきゃならんこともやらずにダラダラ過ごしている。 これを書き始めたのは5月3日だった。そして今は5月5日。途中まで書いて、気に食わなくて、下書き保存して寝かしといた。あっとい […]
中根さん(仮名)の話(続き)
2025年4月27日
オレが遅刻して会場に着くと、中根さん(76歳)はもう来ていた。 「渋滞ですいません」オレは謝った。ホントは寝坊したんだけど。 「・・・」じいさんは無言だ。 「暑くなりましたね」とオレ。 コクリとうなずくじいさん。気まずい […]
(特別編)私はいかにして「リベ国」の授業に至ったか
2025年4月6日
一、「リベラルアーツ国語」という授業の特徴 「リベラルアーツ国語」の授業を刈谷東高校昼間定時制でやっています。開講から1年が経ちました。刈谷東高校は、不登校を経験した生徒、外国にルーツを持つ生徒、何らかの特性のある生徒、 […]
狼煙(のろし)は上った。
2025年3月24日
今日、4月5日スタートの新企画「コミュニケーションの準備体操」の、お試し無料体験をやった。総勢11名の参加だった。 10数年ぶりに参加してくれた人もいた。なつかしいなあ。うれしいなあ。無事に(でもないかもしれないが)生き […]
リベ国オンラインサロン
2025年3月16日
4月から、教員対象のリベ国オンラインサロンを開講する。 メインコンテンツは「リベラルアーツ国語」のやり方だ。それ以外にも、全国の若い先生(年寄りは概ね、教育という行為がたつきの道になってしまっている。期待薄だ)に、役に立 […]